作品について #
修正パッチが出ているのでプレイする場合は当てた’ほうが良さげです。
🔗http://www.sp-janis.com/janis/early/support.html#earlySupport_tokyokowloon
自分はパッチを適用せずにプレイした。
これバグだろってのがいくつかあったがプレイはできる。
🔗JANISから1999年4月23日発売
ソフトのパッケージの絵、最高すぎますね。
どことなくODEON
とかOne Night Heaven
感があって染みます。
どこかで画像を見て気になったので調べたところ、背景絵や世界観が好みだったのでプレイすることにした。
九龍 #
ちなみに九龍は日本ではクーロンと読むらしい。 俺は読めなかった。
香港の地名のことらしい。 🔗九龍
ゲーム内にもスラム街が存在しており、🔗九龍城砦にちなんだものと思われる。(そのようなテキストが存在する。)
九龍城砦(九龍城寨[1]、きゅうりゅうじょうさい、粤拼:gau2 lung4 sing4 zaai6)は、現在の香港・九龍の九龍城地区に造られた城塞、またはその跡地に建てられていた巨大なスラム街を指す呼称。
九龍城砦はすでに取り壊されており現在では普通の街になっているようだ。
当時の街の様子はこんな感じ。







なんとも言えない惹きつけられる雰囲気がありますが、実際に住むのは人との距離が近すぎるので自分には無理かな。
ゲーム内の街も九龍城砦に寄せてスラムっぽくなっている。



内容 #
このゲームは所謂調教ゲーです。
依頼主から仲介者に人間の調達の依頼があり、“育て屋"の主人公は東京九龍にいる"素材"を見つけて自宅で30日ほど育成してから仲介者に引き渡すのと引き換えに金銭を得る。
素材には下の画像の右上にあるように、パラメーターがあり、
- 素材の容姿や性格が依頼とマッチしているか
- パラメーターの値
によって依頼主からの評価と報酬金額が変わる模様。
画像の左上はおそらく素材の体力、気力である。
休養させることで回復することができる。
情が湧いて素材と結ばれてしまうとそこでゲームは終了となる。
END時に評価が表示される。
自分はCばかりだった。
4, 5人教育してゲーム終了となるが最後にお金を60万以上持っていると買い物イベントで隠し(?)ヒロインルートを見ることができる。
ハッピーエンドとは言えないが。(もしかしたら育て屋としての評価が高かったりすれば違ったエンドがあるのかもしれない。)
恐らくゲーム内のショップでメモリを度々購入して自宅のPCメモリをある程度増設しておかないとイベントは発生しないかもしれない。
かわいすぎるだろ…。
世界観と背景絵の雰囲気が面白かったのでそれだけでもプレイして良かったと思う。
ちなみに、東京九龍の実行ファイル、SIORI.exe
のSIORI
は Scenario Interpreter ORIginal for 東京九龍
から来たものだと思われる。
ユニークなので気になるならプレイする価値はあると思う。
以上