メインコンテンツへスキップ

記事一覧。

2024

同値類の演算に関して、well-defined, ill-definedとは?
··1783 文字·4 分
数学 同値類 well-defined ill-defined 二項演算 代表元
同値類の世界は誰もが代表元になれる競争のない優しい世界だ。
中国からのEMSが遅すぎて気が狂いそうだ
··679 文字·2 分
雑記 中国 EMS 国際郵便
俺を待たせるな。
ブログや学習メモを書くことのメリット
··788 文字·2 分
ブログ運用 学習 プログラミング 数学 オートクライン効果 アウトプット
抽象ベクトル空間と部分空間
··5342 文字·11 分
数学 線形代数 ベクトル空間 部分空間 線形写像
俺自身が部分空間になることだ。
KDE binary factoryが知らぬ間に消滅していた
··499 文字·1 分
雑記 KDE GitLab
[Linux] k3bを利用してCD, DVD, BDをリッピング、コピー、取り込みする方法
··1045 文字·3 分
ソフトウェア Linux CD DVD BD Linux k3b KDE
語学本の付属CDをPC上でディスクドライブを稼働させずに再生したいので。
台湾話梅を消費する
··704 文字·2 分
料理 アルコール 自慰
Linuxでpng画像をコマンドラインからリサイズ、最適化する方法
··377 文字·1 分
ソフトウェア ImageMagick 画像 png pngquant
wgpuでバッファに書き込みをした際にvalidation errorが出る原因と解決方法
··934 文字·2 分
CG プログラミング wgpu
Vulkanを直に使ったほうが色々おもしろい機能があるのでは? と思い始めている。
TriangleStripでキューブ(直方体)を描く
··1431 文字·3 分
プログラミング 学習 CG
頂点モードについてかんたんに解説。